« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月の43件の投稿

2013年7月31日 (水)

牧草地に鹿発見!

夕方、ぽらりすの前の牧草地に鹿がやってきました。カメラを取ってきたところで、気づかれました。(泣)

20130715_173614b

|

2013年7月30日 (火)

畑の彩り

ジャガイモ畑や麦畑がきれいです。

20130725_091803b

お天気がイマイチですが・・・

20130725_091936b

このほか、そばもきれいでした~

|

2013年7月29日 (月)

ぽらりす農園 ~4 イチゴ

ぽらりすのケーキを飾っています。

20130719_124913b

|

2013年7月28日 (日)

ノビタキはいつもてっぺん

面白い習性ですね。かならず「先端」にとまっています。

20130712_061810b

|

2013年7月27日 (土)

ぽらりす農園 ~3 トマト

まもなくぽらりすの食卓にのります。

20130719_124808b

|

2013年7月26日 (金)

緑と青と

夏らしいきれいな空です。

20130719_124937b

もうちょっと青をきれいに撮りたいですね。

|

2013年7月25日 (木)

ぽらりす農園 ~2 きゅうり

このあと驚くほどのスピードで大きくなるはずです。

20130719_124754b

|

2013年7月24日 (水)

写らないクマくん

黒いので、キキちゃんしか写りませんでした。

20130718_114843b

|

2013年7月23日 (火)

まだまだラベンダー

収穫して、お部屋に飾るポプリ用にドライフラワーにしています。

 

20130719_124847b

 

 

|

2013年7月22日 (月)

ぽらりす農園 ~1 メイクイーン

8月末くらいに収穫予定です。

20130719_124708b

|

2013年7月21日 (日)

ホタルがいました!

ぽらりすの周りにもホタルがいました!

写真に撮ることはできませんでしたが・・・

|

雲と空と

最低気温は15℃くらいでした。最高気温は24℃くらいの予想です。

20130721_095038b

雲がきれいな北海道らしい一日になりそうです。

|

2013年7月20日 (土)

今朝は11℃。

何気なく最低温度を確認したら、11℃くらいまで下がっていました。

昼間は25℃以上まで上がっているので、寒暖の差が大きいです。」

20130720_065614b

|

2013年7月19日 (金)

きのこの山(笑)

料理中の風景です。

20130704_133210b

いろんなきのこの味が混ざって、おいしさ倍増です!

|

2013年7月18日 (木)

牛の行列

牛が列を成して歩いていました。

20130702_102719b

この柵の手前は道路です。トンネルでくぐって、反対側の牧草地に行くところでした。

20130702_102732b

|

2013年7月17日 (水)

ぽらりすの収穫

イチゴがたくさん取れました。

20130708_173820b

後ろの花もぽらりすで採れた花たちです。

|

なかよし

20130628_063344b

クマくんがちょっと動いてしまいました。(笑)

|

2013年7月16日 (火)

これは誰だろう?

先日、中標津方面で見かけました。

20130702_105225b

オオワシかオジロワシか・・・

20130702_105227b

どんどん遠くへ行ってしまって、確認できませんでした。(泣)

|

ホタル@釧路湿原

釧路川沿いの釧路湿原にホタルを見に行ってきました。

Outputbb

うまく写っているとはいえませんね。

Outputbb_2

拡大したほうが良かったか・・・

Outputbb_3

Outputb

ちょっと撮り方を工夫する必要がありそうです・・・

またチャレンジします。

|

2013年7月15日 (月)

かくれんぼ?

箱が大好きなクマくんとキキちゃん。

遊んでいるところを、お客さまが写真に撮ってくださいました。

Img_0469b

視線の先に何かあるのでしょうか?

|

北極星の動画・・・すぐに雲が・・・

先日、Facebookに静止画だけ一枚上げましたが、一応動画も作ってみました。

撮り始めてすぐに曇ってきてしまいましたが、YoutubeにUPしました。

全部で2時間くらいを17秒に縮めています。

|

2013年7月14日 (日)

クワガタ登場!

ぽらりすの廊下にあるひとつの窓に、クワガタがよく登場します。

20130709_065630b

なんでこの窓なのか、よくわかりませんが、去年もここの網戸によくくっついていました。

|

摩周湖の雲海

このところ、毎日のように摩周湖に雲海ができています。

20130707_062354b

早起きする価値有の絶景です。

20130707_062057b

|

オオジシギ

朝クローバー畑でオオジシギが鳴いていました。

嫁探しはうまくいったのでしょうか?

20130709_065154b

|

2013年7月13日 (土)

ラベンダーが見ごろです

ぽらりすのラベンダーが咲きそろいました。

20130712_135436b

といっても、そんなにたくさんあるわけではないですが・・・

|

アカゲラが久しぶりに来ていました

すっかりさびしくなったえさ台ですが、アカゲラが久しぶりに来ていました。

20130706_052033b

|

2013年7月12日 (金)

自分で漕いで釧路川くだり!

体験型レジャーで、川くだりというと、ガイドさんや船頭さんの巧みな船さばきに感動しながら、お客さんはといえば、乗っているだけか、オールを持っても、それによって船を操るというのは、初心者には至難の業という場合も多く、お飾り程度になるのが普通です。

実際、そんな川くだりもとても楽しく、水の流れ、周辺の木々や、運がよければ鳥たちや動物と出会い、自然を満喫できるお勧めのレジャーです。

が、自分で漕いで釧路川を下るという体験をさせてくれると聞いて、参加してみました。

通常の川くだりとは違った楽しさがありましたので、紹介いたします。

最初はもちろん講習から始まります。
20130701_111918

そして乗船。最初は屈斜路湖の静水面で練習です。
20130701_112927

休憩を挟みながら、1時間ほど練習。
20130701_123828

なんとかカヌーを動かせるようになってきます。

いよいよ川に入りますが、その前に川の流れについて、しっかりレクチャーしてくれます。
20130701_131308

そして川へ。ガイドさんのあとを付いて、流されつつも下ってゆきます。
20130701_132123

休憩のときは、おやつも用意していただきました!中身は食べてのお楽しみ!
20130701_134236_2

水がとてもきれいな釧路川。
20130701_140953

ガイドさんと別の船に乗るというのは、写真を撮ってもらえるというメリットがあります。
20130701_135947

木の枝に激突する様子もしっかり撮られています。(笑)
20130701_140602

川くだりは休憩も合わせて1時間強でしょうか?あっという間の時間でした。

ガイドさんに漕いでもらうと、写真を撮ったりしながら自然を満喫できるわけですが、それとはまったく違うレジャーとして楽しむことができると思います。

こちらのガイドさんはぢぢカヌーさんです。

http://www.ぢぢカヌー.com/

カフェもやっていて、奥様が生地から作る石窯ピザは絶品です。
20130701_115651

|

2013年7月11日 (木)

シマリスの消息・・・

またしばらく姿を見ていません。

センサーカメラに写っていたのも7月5日が最後です。

20130705_135301b_2

6日には木の上で一度見かけました。

20130706_155751b

そのごはさっぱり見ていません。

いずこへ・・・

|

2013年7月10日 (水)

カワラヒワ

春先からぽらりすのクローバー畑に姿を見せていたカワラヒワですが、電線の上で見かけました。

20130628_054451b

去年までは、春先にしか認識できなかったんですが、実は夏の間はこの辺りにいるんですね。

|

2013年7月 9日 (火)

山の天気

星が久しぶりにきれいそうだったので、摩周湖まで行ってみることにしました。

すると摩周湖の第一展望台は霧の中。もうちょっと高いところと、いってみた第三展望台も霧の中。

津別峠まで登ったら、晴れていました。

雲海と思いきや、屈斜路湖は見えていました。

なかなか山の天気は読みきれません。

ちなみに、標高は、

第一展望台:683m

第三展望台:701m

津別峠:947m

(美幌峠:490m)

ということなので、雲の上に出やすいのが津別峠なんですね。

星はめちゃめちゃきれいでしたが、風が強くて早々に引き上げてきました。

20130702_233206b

ぽらりすからは30分ちょっとです。

|

2013年7月 8日 (月)

看板改修

冬の間、強風が吹き荒れて、看板の足元がぐらぐらしてきてしまいました。

改修前がこれです。
101104_155208_0c

重心を下げて、風が当たる面積を小さくするように改修しました。
20130629_151729b

これでしばらく大丈夫だと思います。

|

2013年7月 7日 (日)

七夕の星空

久しぶりにお客様と星を見ることができました。

七夕の夜。

天の川もばっちり見えました。

(^-^)/

|

ワタシの好きな場所!

最近、棚の上にお気に入りのスペースを見つけました。

20130619_093942b

だれにも邪魔されない場所で、よくお昼寝をしてます。

|

とつぜんの猛暑!

とつぜんの猛暑!
暑い・・・

|

2013年7月 6日 (土)

見返りキツネ続報(7月2日)

見返りキツネの続報です。

前回、前々回はこちら。

http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-a809.html

http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-a13c.html

この間一度行ったのですが、雲がかかって見えませんでした。

そして、なかなか行くチャンスがなく、7月2日になって、ちょっと溶けすぎたキツネを見てきました。

20130702_110320b

見えにくいので、拡大してコントラストを調整すると・・・

20130702_110320c

顔のところがキツネっぽくなくなってしまっています。

ちょっとタイミングを逃しました。

また来年チャレンジします。

それにしても、7月になって雪型って、すごいですね~

|

2013年7月 5日 (金)

クローバー畑壊滅・・・(泣)

クローバー畑に、昨年に引き続いて、ウリハムシモドキが大発生してしまいました。手前の部分がまだらになっています。
20130629_171115b

近づいてみると食べつくされています。
20130629_171139b

農薬は撒いたのですが、十分ではなかったようです。

よく調べて、しっかり対策しないと、厳しそうですね。

|

よかった~!シマリス発見!

昨日のセンサーカメラに写っていました。

20130704_154914b

明らかに行動パターンが変わって、えさ台にいる時間がとても短くなりました。

それにしても、キツネやトビにやられたわけではなかったので、良かったです。

(^^)v

|

2013年7月 4日 (木)

クリンソウ

津別峠を越えた向こう側のクリンソウ群落までいってみました。

20130627_163446b

ピンク色のきれいな花がたくさん咲いていました。

20130627_163758b

茎の一箇所からたくさんの花が出ているので、面白い形になっています。

20130627_163843b

|

2013年7月 3日 (水)

牧草ロール製作完了(動画もあります)

何度かお知らせしていた牧草ロールですが、収穫が終わりました。

ほとんど作り終わっているところです。

20130702_163019b

ちょっと見難いですが、ロール製作風景を動画に撮りました。

|

シマリスが来ていません・・・

シマリスが6月30日を最後に、姿を見せていません。

これが最後にセンサーカメラに写った画像です。
20130630_144057b

えさも残ったままです。
20130702_063750b

キツネやらトンビやら、外敵が多い環境なので、心配です。

|

2013年7月 2日 (火)

キタキツネの親子

キタキツネが親子で歩いていました。

毛づくろいをしたり、仲良く歩いていましたが、そのタイミングの写真は撮りそこないました。(泣)

20130618_121912b

ちょっと拡大。親ギツネ。

20130618_121912c

こちらはコギツネ。

20130618_121912d

このあと、ぽらりすの森の中へ消えてゆきました。

|

2013年7月 1日 (月)

遅ればせながら、スーパームーン

先日のスーパームーンの写真をUPするのを忘れていました。

20130623_212854b_2

おととしの暮れの月が小さいときと比較してみました。

20130623_212854b_3

ずいぶん違うもんですね。

|

牧草ロール刈り取り!今日は見られると思います。

ぽらりすにいちばん近いところの牧草地の刈り取りが今日の朝6:30くらいから行われるそうです。

http://www.polaris-hokkaido.com/

一番上のほうの「ライブカメラ」からどうぞ。

今日は、刈り取って少し混ぜるような作業だと思います。

ロール作りまでいくかも知れませんが、ロール作りは明日になるかもしれません。

牧草ロールが生まれる瞬間をぜひご覧ください。

※ カメラの質が悪くてすみません。

|

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »