春は足元から
雪が溶けないなあと思っていたウッドデッキですが、よく見ると下の方は木材のすきまから溶けているんですね。
下の方はぐずぐずになっています。
下から入ってくる空気の温度はあがっているんですね。
| 固定リンク
雪が溶けないなあと思っていたウッドデッキですが、よく見ると下の方は木材のすきまから溶けているんですね。
下の方はぐずぐずになっています。
下から入ってくる空気の温度はあがっているんですね。
| 固定リンク
鹿街道と私が勝手に呼んでいるのは、コッタロ湿原展望台の道です。冬場の鹿遭遇率100%です。
去年はコッタロ川でいつもタンチョウを見ることができたのですが、今年はいませんでした。
が、やっと発見です。
ハクチョウの幼鳥らしいのも見えました。
去年川沿いをスノーシューで歩いている人がいたので、そんな影響かも知れません。自然は遠くから眺めて楽しんでほしいものです。
ちなみに、このとおりの林の向こうなので、夏は見通しが利きません。葉っぱのない季節だけしか湿原を見ることができません。
もう少し見やすくしてくれるといいんですが・・・
| 固定リンク
気温が高い日があって、雪が緩んでくると、思わぬ落とし穴が発生します。
ちょっと図解してみました。
いつも歩いているところは踏み固められているのですが、雪が降るときに風があると、偏って雪が積もるため(水色)、踏み跡が赤線のようにずれて見えてくるのです。
そこが道だと思ってあるくと・・・
冬の間はそうでもないんですが、雪が緩んでくると、ズボっと足が沈みます。
写真の右の穴は落とし穴です。左のところはしっかり乗れるのに、右のところでは太ももくらいまで沈みました。(笑)
これも春が近づいた証拠でしょうか?
| 固定リンク
屋根の雪が張り出してきてしまいました。
1m近く飛び出しています。ハンマーでたたいてもびくともしないほどしっかりした氷です。
落ちたときの衝撃はすごそうです。
今年はしょうがないにしても、来年はこまめに雪下ろしができるように作戦を考えなければ・・・
| 固定リンク
摩周湖展望台より。
左上に写っている星が、7等星ということなので、彗星もけして明るくはないです。
肉眼ではまったく無理で、8倍の双眼鏡でも見えているのかどうか不安なくらいの見え方でした。
明け方に見えるようになるころには、もうかなり暗そうですね・・・
| 固定リンク
根室といえば、やはりこれ。
今回もはずせませんでした。
根室ローカルのタイエーで売っているやきとり弁当です。(中身は豚串です)
注文してから焼いてくれるので、時間に余裕を持って買いに行きましょう。
| 固定リンク
先日、彗星を見に行ったとき、三日月がきれいだったので、撮ってみました。
下の真っ白の部分が三日月の部分です。
うえのねずみ色のところは、地球に当たった太陽の光に照らされてうっすら見えている月です。
地球照の月はなんだか幻想的で好きです。
| 固定リンク
ここのところ、えさ台のひまわりの消費が少なくなっているように思います。
一日たっても残っていることがあります。
飛んでいる羽虫を見かけりもするので、えさ台に頼らなくてもえさにありつけるようになったということでしょうか?
春が一歩近づいてきたような気がします。
| 固定リンク
ぽらりすを出て、右へ曲がる方向は、冬の間除雪されないので通れませんが、50mくらい雪を押し込むので、通れるような気がして右に曲がってしまう人がけっこういます。
冬季用に右折禁止の看板を設置しました。
これに気がついてくれるといいんですが。」
| 固定リンク
ぽらりすのあと、釧路にいらっしゃるお客様がよく立ち寄るようなので、行ってみました。
あっさり系スープと細めんの、まさに釧路ラーメン。
おいしくいただきました。(^-^)/
0154-41-7233
| 固定リンク
釧路湿原の鹿街道を走っていると、カラスが群れをなしているところがありました。
都会でカラスが群れを成すのは、ゴミ箱周辺ですが、ここでは、動物の死骸に違いありません。
近づいてゆくと、キツネやらトビやら、いろんな動物が逃げてゆきます。
そこに残されていたのはオスの鹿でした。
場所から考えると、クルマとぶつかって動けなくなってしまったのでしょうか?
ほかの動物たちの栄養になるのは、自然界の掟ですね。
| 固定リンク
回覧がきたので、隣の隣のおうちまで、片道約1kmのお散歩に行ってきました。
風も弱く穏やかな感じだったので、歩いて出たのですが、帰りには雪が降ってきました。(泣)
お散歩の途中で気がついたのですが、道路のヒビが目立つような気がします。
7~8cmあります。夏になると膨張して狭くなるんでしょうか?
気がついたらチェックしてみようと思います。
| 固定リンク
ぽらりすは西側は林があってさらに山なので、遠くまで見渡すことができません。
今回のパンスターズ彗星は、日没後に西の空に見えるということなので、摩周湖展望台に見に行ってきました。
マイナス8℃に凍えながら、何とか見ることができました。
ちゃんとした尾を持った彗星を見るのは、これが初めてです。
双眼鏡があれば見えますが、肉眼だと、相当目のいい人でないと、見えないと思います。
11月のアイソン彗星には期待したいですね。
| 固定リンク
昨日のマイナス19℃にはびっくりしましたが、今朝はなんとマイナス1℃くらいまでしか下がりませんでした。
昼間のあいだ、ずっと雪解けが進みました。
屋根にたまった雪も落ち始めました。
夜になっても、大きな音を立てて落ちています。動画を撮ったんですが、うまく見えるでしょうか?
日陰側の雪は、まだこんなに残っています。
明日行こう落ちてくれるでしょうか。軒下は落雪注意です。
| 固定リンク
先週今週と週末ごとに嵐がやってきて、たいへんなことになっています。
そのあとに残される風と雪の造形です。
吹き溜まりもこんな感じです。
1月2月の吹き溜まりと違って、雪の重さがハンパじゃないです。
| 固定リンク
最近話題の多い北方四島ですが、交流センターという施設がありました。
よってみると、かなり細かい歴史などの展示がありました。
それぞれの国の文化を紹介する展示もありました。
| 固定リンク
去年とえさ台の高さを比べてみましょう。
http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-1de2.html
今年は・・・
そうとう雪が多いことがわかります。
| 固定リンク
先日、根室方面に出かけたときの情報をUPしてゆきます。
厚岸は牡蠣の名産地です。
牡蠣をかたどったお菓子の詰め合わせを発見しました。
一部のお菓子には、牡蠣エキスが使われていました。
牡蠣が入っていなくても形はリアルに表現されています。
| 固定リンク
今回の吹雪で北海道では相当な被害が出ました。
風が強く重たい雪で、吹き溜まりにつっこんだら出られなくなりそうでした。
クルマに乗っていると、見えなくなって、ふと気づくと反対車線を走ったりしていました。
ぽらりすの周りの様子を少しご紹介します。
看板にアクセスする通路も埋まりました。
キキちゃんがバードウォッチングをする場所も、雪で目隠しです。
クルマにはこんな造形が。
薪屋根の前もすっかり埋まりました。
先日かけたリースも真っ白。
ゴミ箱もこのとおり。
今朝の除雪は、雪が多いのと思いのとで、通常の2倍を超える、5hr以上がかかりました。(@_@)
| 固定リンク
根室グルメといえば、エスカロップが有名です。
http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-9cca.html
このほかオリエンタルライス、スタミナライスというのも根室発祥です。
今回は、スタミナライスをいただいてきました。
ガッツの入った味付けで、おいしかった!
| 固定リンク
開業当初から、Nゲージのレイアウトを作り始めていたのですが、オープンなテーブルを考えていました。怪獣クマくんと怪獣キキちゃんの襲撃に対しては、嫌がるにおいのスプレーで何とかなると思っていたのですが、まったく効果なし。
やむなく、隔離できるように改造中です。
| 固定リンク