« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月の63件の投稿

2012年2月29日 (水)

網走監獄食

網走にある、博物館網走監獄では、監獄食を食べることができます。

いってきました。

ほっけバージョン 800円
20120226_135210_0b

さんまバージョン 700円
20120226_135236_0b

これは、今、網走刑務所の昼食で出されているメニューをベースに作った定食だそうです。

おいしく食べて出所してきました。

|

春の訪れ 道路の雪

太陽が昇ると、道路の雪が融けるようになって来ました。

2012022810325858b

気温はマイナス5℃とかですが、太陽の日差しが強くなってきたんでしょう。

春がやってきています。

|

春の訪れ アカゲラドラミング

今朝、アカゲラが木をつついて音をたてるドラミングをしているのが聞こえました。

繁殖のための縄張りを確保するためとか、雌にアピールするためとか、聞きました。

雪景色の中でも、春の足音が聞こえてきています。

(^-^)/

|

2012年2月28日 (火)

流氷@網走

ちょっと時間を作って、網走まで流氷を見に行きました。

20120226_151120_0b

ほんとに濃いのは、ちょっと沖合いでしたが、氷に埋まった海を見ることができました。

20120226_151040_0_2

海別岳方面。
海と陸の境目のところは、蜃気楼が発生しているようでした。

今年は、寒いせいか流氷の滞在期間も長そうですね。

|

氷の造形 タイヤ溝に合わせて・・・

ホイールハウスの内側におもしろい氷ができています。

20120226_131118_0b

タイヤ溝から遠心力で降り飛ばされた水滴がついた瞬間に凍るので、タイヤ溝にあわせて出っ張っています。

こんな氷ができるのは、路面がちょっと融け気味になっているからなので、春が近づいた証拠なのかもしれません。

|

2012年2月27日 (月)

逆サンピラー?

昨日の朝の日の出後の写真です。

太陽はすでに昇って、雲の中にいます。

そこから下向きにサンピラーが伸びているように見えます。

これもまたサンピラーなんでしょうか?

20120226_064254_0b_2

|

結構降っています

結構降っています
今日いっぱい降るらしいです。

|

2012年2月26日 (日)

釧路湿原の誘惑 ~ 9 ダイヤモンドダスト

すっかり見入ってしまいました。

20120206_082635_0b

もう、冷え込みも緩み始め、ダイヤモンドダストも来年まで見納めかもしれません。

冬は寒くて春が待ち遠しいですが、冬の終わりは、それはそれでさびしい気もします。

今回の釧路湿原の誘惑シリーズは、とりあえずこれで終了です。(笑)

といいつつ、行けば行っただけ感動できるので、また次回をお楽しみに。

(^-^)/

|

本日の日の出

本日の日の出
目のような口のような・・・

|

2012年2月25日 (土)

雪の結晶

雪がふんわりと降ったあと、雪面で雪の結晶が輝いています。

20120217_070345_0b

20120217_083609_0b

フォーカスがあっていませんね・・・

ブレもあるかも・・・

露出も難しそうですね。

これを撮るにはかなり気合が必要みたいです。

またチャンスがあれば、がんばってみます。

|

2012年2月24日 (金)

釧路湿原の誘惑 ~ 8 鹿の群れ

冬場は遭遇率100%です。

20120206_161316_0b

20120206_084634_0b

|

2012年2月23日 (木)

サンピラーのような・・・

先日、曇っていて太陽本体は見られなかったのですが、雲の間からのぞく光が、サンピラーのように伸びていました。

20120220_061936_0b

ちょっと拡大すると。

20120220_061936_0c

同じ現象だと思いますが、珍しいものを見ました。

これで、この冬5回目くらいですね。

|

2012年2月22日 (水)

釧路湿原の誘惑 ~ 7 タンチョウ・アカゲラ

凍らない川では、タンチョウと水鳥が休んでいました。

20120206_080222_0b

ふと見上げた木の枝に、かなり大きくなったアカゲラがいました。

20120206_083820_0b

|

2012年2月21日 (火)

ガリンコ号の活躍

ぽらりすからはちょっと距離がありますが、紋別港から出航する流氷観光船「ガリンコ号」は、氷を割るためのドリルみたいな構造を持っている船です。

http://www.o-tower.co.jp/garinko/index.html

このガリンコ号は、観光船としてだけではなく、重要な任務があるというのを、昨日のNHKでやっていました。(すみません、画像はありません)

ドリル構造を持っているため、流氷に乗り上げたところで、ドリルを止めると、流氷と船がくっついた状態になります。

そのまま、港まで帰ってくると、流氷を捕獲してくることができるのです。

オホーツク流氷科学センターには、実物の流氷が巨大冷凍庫の中に展示してありますが、やはりだんだんと表面が溶けてきてしまうので、定期的に交換が必要です。昨年、一昨年はあまり流氷が来なかったので、展示用の氷をゲットすることができなかったそうで、今年は、久しぶりに流氷サンプルが新しくなるそうです。

流氷は今が最盛期ですね。かなり厚い氷が接岸しているようです!

|

アカゲラが・・・

先日書いた、わだちの話。

http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-6555.html

はまる人がいるといけないので、木工作業用の台を置いておきました。

すると、何を思ったか、アカゲラがツガイできて、突っついています。

20120217_073159_0b

何が興味を引いたのでしょうか?

|

2012年2月20日 (月)

釧路湿原の誘惑 ~ 6 雲

めちゃめちゃきれいでした。

20120206_082146_0b

|

2012年2月19日 (日)

釧路湿原の誘惑 ~ 5 オス鹿

めずらしくオスの鹿を見ることができました。まだ角があまり立派ではありません。

20120206_160134_0b

さらに立派ではないオスもいました。

20120206_160815_0b

こんなんで、春までにちゃんと伸びるんでしょうか?

|

本日快晴!

寒いときれい!

20120219_064025_0b

さすがマイナス20℃!

|

冬将軍激怒!?

冬将軍激怒!?
昨日あんなことを書いたら、冬将軍の怒りを買ってしまったらしいです・・・
本日最低気温はマイナス20℃!

|

2012年2月18日 (土)

釧路湿原の誘惑 ~ 4-2 鹿家族動画

携帯の動画で撮ってみました。

見られない方はこちら。

http://youtu.be/bsFhik5HPsg

|

寒い寒いといっても・・・

寒い寒いといっても・・・
だんだんとマイナス20℃とかの数字は、みられなくなってきました。
春が近づいている。

と、自分に言い聞かせているだけかもしれませんが(笑)

|

2012年2月17日 (金)

釧路湿原の誘惑 ~ 4 鹿の家族

行く手をさえぎる鹿の家族(笑) のんびりしています。

20120206_155957_0b

20120206_084250_0b

|

2012年2月16日 (木)

誰の仕業?

棚にどんぐりをディスプレイしているのですが、

20120214110945175b

最近どんぐりが床の上にたくさん落ちています。

20120214110930959b

と思ってみていると、キキちゃんの仕業でした。

転がして遊びまくっています。

どんぐりディスプレイも作戦を変えなくちゃいけないかもしれません。(笑)

|

暖かい日はわだちに注意

昨日は朝もマイナス2~3℃、日中はプラスになるめちゃめちゃ暖かい一日でした。

すると、ひとつ問題が発生します。

通路に積もった雪が緩んでしまうのです。

20120215124827266b

除雪をするときに、砂利をかんでしまうと、除雪機によくないので、何センチか雪が残るようにしています。
最初は5センチくらいなんだと思いますが、だんだんと雪が積もるとどれだけ雪が残っているのかわかりません。
また、クルマで踏み固められたりすると、均一には除雪できなくなっていて、多いところは15~20センチになっているようです。
そこで気温があたって、また、この写真だと右側の日がよくあたる部分がまずは緩んできます。
すると、20cmの深さのシャーベット上の雪のぬかるみみたいなものが出来上がってしまうのです。

一気に通らないとスタックしてしまいそうな状況にもなるので、何か考えなくちゃいけないんですが・・・

|

2012年2月15日 (水)

釧路湿原の誘惑 ~ 3 輝くすすき

光り輝いていました。

20120206_083738_0b

|

大雪!

大雪!
雪が降っていても、なかなか写真には写らないものですが、携帯のカメラでもこのとおり。
すごい密度で、降っています。

|

2012年2月14日 (火)

釧路湿原の誘惑 ~ 2 けあらし

釧路川にたつけあらし。湧水などで水温が高いことが原因です。

これが霧氷の元にもなります。

20120206_083638_0b

|

動物も歩きにくい?雪の上

数日前に私がスノーシューでつけた足跡。キツネがその上を歩いているようでした。(右のほうから来て、私の足跡をトレース?)

20120205_101713_1b_2

ふかふかの雪の上は動物でも歩きにくいんですね。

|

2012年2月13日 (月)

ゆがむ太陽

何日か前の日の出直後です。

20120205_064350_0b

普通であれば、地平線に近いほうがゆがむのですが、この日は、ちょっと昇ってから上のほうがゆがんでいました。

この日は、風連湖で珍しい上方蜃気楼が出たとラジオで言っていたので、大気の温度分布がおかしかったのかもしれません。

毎朝の日の出は冬の楽しみです。

|

釧路湿原の誘惑 ~ 1 霧氷

先日、朝の釧路湿原を通る機会がありました。

寒いけどきれい!

まさにそんな世界です。

20120206_082232_0b

先日の屈斜路湖のとはまた違った、「霜の花」です。

|

2012年2月12日 (日)

ゴジュウカラ・ハシブトガラ

久しぶりに、普通の(笑)鳥の写真を撮ってみました。

20120205_100840_0b

ゴジュウカラのぬるっとした感じが大好きです。

20120205_100843_0b

ハシブトガラも目立たない色ですが、かわいいです。

20120205_100856_0b

|

SL釧路湿原号

先日釧路に行ったとき、今シーズン初めてSLを撮ってきました。

20120206_113238_0b

何度見てもその迫力に圧倒されます。

|

マイナス21℃!

マイナス21℃!
いつになったら、この報告をしなくてすむようになるのでしょうか?

|

2012年2月11日 (土)

本日の月の出

日の出のように毎日同じような時間ではないのと明るくなるとかの前兆が太陽ほどはっきりしていないので、なかなかそのタイミングを捉えられません。

今日は、ちょうど手が空いて待ち伏せできました。(笑)

20120211_211127_0b

下の光の点は、街の明かりです。

|

きれいな空

冬の晴れ間はほんとにきれいです。

20120205_100749_1b

たいがい、めちゃめちゃ寒いんですが・・・

|

流氷ははるか・・・

昨日ですが、ちょっと網走まで行く用事があったので、能取岬にいってみました。

20120210_112700_0b

薄い氷はたくさんありましたが、真っ白なのは、かなり沖のほうでした。

近づいてきてくれないかな・・・

|

今日も寒いです

今日も寒いです
天気予報では、今夜さらに寒波が入るとか・・・

|

2012年2月10日 (金)

摩周湖凍結状況

今朝の摩周湖です。

昨日の宵の口に雪が降っていたのですが、そのときに湖面に氷がはっていたのかどうか、はっきりわかる分布図になっています。

20120210_090237_0b

積雪のないところも、朝の冷え込みで薄氷がはっているようでした。

また、一部に御神渡り現象のような氷の盛り上がりも見られています。

予報では、水曜日14日くらいまでは、冷え込みが続くので、そのあたりが「見ごろ?」になるのかもしれません。

|

マイナス21℃

マイナス21℃
このところ寒波がゆるんでいましたが、本来の気温に戻りました。

寒いです!

|

2012年2月 9日 (木)

ネズミを狙うネコ?

ちょっとちがいますが・・・m(_ _)m

20120108160324695b

|

巨大すべり台出現!摩周ウィンターフェスタ

一度すべってみたい・・・

20120208103505462b

10mくらいの高さから滑れます。

http://www.masyuko.or.jp/pc/event/ev_winterfest.html

↑携帯はダメかも・・・

|

2012年2月 8日 (水)

新婚旅行のお祝い

先日、香港から新婚旅行で利用してくださった方に、簡単ですがケーキをプレゼントしました。

20120129134605622b

いい感じの新婚さんでした。

|

重くなってきたな・・・

http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-f26f.html

これから3ヶ月。

ずいぶん重くなっているはずですが、同じように乗っかっています。お隣に別のネコも見えます。

20120201100045811b

|

本日の日の出

気温はマイナス6℃くらい。あまり低くないせいか、うっすら霧がかかるくらい湿度が高そうな感じでした。

出てきた瞬間「真っ赤」だったので、あわてて写真を撮ったんですが、その赤を再現することはできませんでした。

20120208_063948_0b

私の腕では、写真に写せない色でした。

(;_;)

|

2012年2月 7日 (火)

キタキツネ

前回より、少し近くを歩いてくれました。

20120203_141026_0b

気づかれました・・・

20120203_140913_0b

|

たそがれのスケートリンク

町営のスケートリンクです。

20120125161258337b

靴を持っていれば、いつでも滑れます。

ちょびっと滑ってきました。

20120125155815584b

|

めずらしく霧が発生

冬場にはめずらしく、霧が発生。真っ白です。

とおもったら、やはり気温はマイナス1℃。暖かい朝です。

20120207_064006_0b

|

2012年2月 6日 (月)

摩周湖凍結の写真

朝は、携帯の写真しか上げられなかったので、ちゃんとした写真(笑)をUPします。

20120206_065921_0b

|

やっぱりウサギがいます

あしあとは結構残っているんですが・・・

20120120_100302_0b

なんとか本人に会いたいのですが、夜行性なんですよね。

|

マイナス17℃

マイナス17℃
クルマの温度計ですが、家を出たときはマイナス19℃でした。
この温度になるとグリスが固くなるのか、ヘッドライトのスイッチなどの動きが重たくなってきます。

|

摩周湖がほぼ凍結しています

摩周湖がほぼ凍結しています
今朝の写真です。
だいたい凍っているように見えます。
まだ薄いところがありそうなので、日があたったり風が吹いたりすると、動いてしまうかもしれません。
御神渡りができるくらいまで凍ってほしいものです。

|

2012年2月 5日 (日)

美幌峠より冬の屈斜路湖

何度行っても絶景です。

20120130_113017_0b

今日は、雲の感じが良かったです。

|

フロストフラワー

御神渡りを見に行ったとき、フロストフラワー(霜の花)を見ることができました。

20120203_124707_0b

水蒸気が氷の上に結晶を作ってゆくもので、ちょっと気温が上がると溶けてしまうそうです。

20120203_124657_0b

近距離からですが、双眼鏡で見ると、めちゃめちゃきれいでした。

|

NHKで冬の北海道が放送されます。(ひるブラ)

NHK総合 12:20-12:43 ひるブラ
2/5(月)「流氷ウオーク 大自然を歩いて体験!~北海道斜里町ウトロ~」
2/6(火)「五感で堪能!オホーツクの冬の幸~北海道北見市常呂町~」
2/7(水)「世界に誇る!神秘の氷彫刻ロード~北海道旭川市~」
2/8(木)「極寒を楽しむ!ワカサギ釣りを堪能~北海道朱鞠内湖~」
http://www.nhk.or.jp/program/hirubura/
楽しそう・・・
 

|

2012年2月 4日 (土)

雪と日の出

先日と同じような写真ですみません。きれいなので許してください。

20120201_065405_0b

|

今日もマイナス19℃

今日もマイナス19℃
毎日寒いです。

|

屈斜路湖。御神渡り発生!

屈斜路湖の御神渡りを見てきました。

まだそれほど大きくありません。

20120203_125822_0b

しっかりと沖合いまで延びています。今年は寒いのでもっと成長してくれるでしょう。

20120203_125354_0b

|

2012年2月 3日 (金)

節分!

本日は節分。

クマくんとキキちゃんと豆まきをしました。

クマくんは赤鬼役です。
20120203_184422_0b

キキちゃんは青鬼役です。
20120203_184500_0b

撮影後、すぐにはずしてあげました。(笑)

|

マイナス18℃!

マイナス18℃!
冷えました。

|

2012年2月 2日 (木)

摩周湖の凍結状況

いまいち進んでませんね。

寒いのもいやですが、凍ってほしいものです。

20120201_091120_0b

|

消える足跡

キツネはこの先どこへ消えた?

20120124_073144_0b

風で消されたあしあとが不思議な景色を作っていました。

|

2012年2月 1日 (水)

本日のサンピラー

今日もサンピラーが見えていました。

結構な頻度で発生しているような気がします。

20120201_064356_0b

|

白い恋人パーク ケーキビュッフェ終了!

札幌の白い恋人パークの喫茶で、ケーキバイキングをやっています。

が、

2月いっぱいで終了らしいです。

われわれも何度か利用しましたが、けっこう満足度が高かったんですが・・・

残念!

|

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »