刈り払い機
散歩道の造成や、クローバー畑の草刈に、刈り払い機を使っています。
これまでは、通常ののこぎりのような刃を使っていました。
これに対して、ナイロンのひもで切るタイプがあるというので、使ってみました。
こんなひもで草刈ができるのかと、半信半疑でしたが、使ってみてびっくり。とっても調子がいいです。
今の時期だと、刈りたい笹は乾いてきているので、ちょうど笹だけが切れて、ほかの木には傷がつかないので、気軽に際まで刈ることができます。
春の新しい笹には厳しいかなとか思いながら、今のうちにできるところは、刈っておかないといけないので、ぼちぼちやっています。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- この冬最低。マイナス19℃!(2014.01.05)
- 冷え込んでマイナス17℃。ダイヤモンドダストも見えていました(2014.01.03)
- 本日の日の出(2014年ぽらりすから見えた初の日の出)笑(2014.01.02)
- あけましておめでとうございます。(2014.01.01)
- よいお年を!(2013.12.31)