« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月の50件の投稿

2010年3月31日 (水)

シメの行動について

えさ台にシメがよく来ています。
100330_110133_0b

きれいな鳥で、とてもかわいいんですが、今日見ていたらちょっとまぬけな行動をしていました。

どうやらペットボトルの下のほうにえさが出てくる穴がるということがわかっていないらしく、上のほうをしきりにつついていました。
100330_110107_0b

と思ったら、その数時間後には、ちゃんと下のほうをつついてえさをゲットしていたので、早くも学習したのかもしれません。

|

摩周湖の夜明け

先日朝早く目が覚めてしまったんですが、そのときに携帯で見た摩周湖のライブカメラの映像です。
0328

かなり素敵に色づいているので、これを見た瞬間、
展望台に上るか????
悩んだんですが、寒いのと眠いのと展望台に上がるまでに明るくなりそうなので、やめました。

今思えば、行けばよかったか・・・
せめてパソコンでライブカメラ映像をゲットしておけばよかったかもしれませんね。

まあ、おっくうがらずに足で稼がないと、いい写真は撮れないということでしょうね。

がんばります。

|

2010年3月30日 (火)

久しぶりの鹿街道2

めずらしくオスの鹿が何頭かいました。
100323_171119_0b

上の写真のオスは角が立派なので、これから落ちるのかなと思いますが、下の写真のは角がとても小さいので、これも落ちるのかなあと思いました。
誰かにきいてみよっと。
100323_171153_0b

|

毎日雪が・・・

毎日雪が・・・
ここのところ、なんだか毎日朝になるとクルマが白くなっています。

|

2010年3月29日 (月)

真冬日!

今日は久しぶりに真冬日だそうです。

最高気温がマイナス3℃の予想です。

もうすぐ4月だというのに・・・

|

2010年3月28日 (日)

久しぶりの鹿街道

久しぶりに鹿街道を走りました。
相変わらず、たくさんいます。

ずいぶん小さい小鹿がいました。
100323_165946_0b

かなり近くまで寄っても逃げませんでした。
100323_170417_0b

で、アップで写真を見てみると・・・
100323_170746_0c

目の上と下にかなり長い毛があるのが見えます。
反対の目も同じです。
100323_170746_0d

まつ毛なんでしょうか?
けっこう目から離れているので、ちょっと不気味です。

|

2010年3月27日 (土)

マイナス12℃!

マイナス12℃!
春だなんだってことをいろいろ書き込んでいましたが、今朝はガッツリきました。

めちゃめちゃ寒いです。

春はいつ来るんでしょうか
(^_^;)

|

2010年3月26日 (金)

雪解け遅れ

日中の最高気温が0℃を上回る時期になったので、雪解けが進んでいます。
道路の雪もどんどん融けて、狭い路地でも雪が残っているところはほとんどありません。
100324_09450002

が、どういうわけか我が家の前だけは相変わらずの圧雪路面です。
100324_09450001

山際でそうと日当たりが悪いんですねえ。

|

洋食レストラン

釧路の洋食レストラン「森もと」さんでビーフシチューオムレツとハンバーグオムレツをいただきました。
100323_13180001

おすすめです!

|

積雪しました

積雪しました
(^-^)/

|

2010年3月25日 (木)

えさ台の賑わい

えさ台に、争うようにいろんな鳥が来ています。
春の繁殖期を前に食料の確保でしょうか?

シメです。
100322_160956_0b

カケスです。
100323_074920_0b

ヒヨドリ。
100323_075441_0b

ヒガラ。

http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-2b48.html

去年ははっきりとは確認できなかったのですが、今回は冠羽がはっきりわかったので、間違いなくヒガラです。
100323_081924_0b

|

2010年3月24日 (水)

影の造形

美幌峠で木の影がきれいな雰囲気だったので撮ってみました。
100321_151725_0b

100321_151850_0b

|

2010年3月23日 (火)

地球明かりに照らされる月

月の地形ウォッチングガイドという本があって、月の山脈は6000m級のものもあります。ってなことが書いてあるんですが、その本に、地球明かりに照らされる月の話が載っていました。

つきから地球を見ると、直径は4倍。水や雪があるので反射率も高いので、地球の満月の夜よりも、月の「満地球」の夜のほうが、はるかに明るいとのこと。

三日月の暗い部分は、月の夜の部分で、しかも新月に近ければ、「満地球」に近いことになります。

その本にも、写真を撮ってみようというのが載っていたので、先日好条件だったので撮ってみました。
100318_183942_0b

夜の部分の模様もそこそこ写っています。
現状の実力としてはこんなもんでしょうか。

またチャンスがあればチャレンジしてみたいと思います。

同じときに撮った星の写真もUPします。
オリオン座と大犬座シリウスがよく見えています。
少し明るさとコントラストを変えて見栄えをよくしてしまいました。
100318_184136_0b

|

2010年3月22日 (月)

えさ台も春モード

えさ台にやってくる鳥の種類が増えてきました。
写真は撮り損ねましたが、シメやスズメやヒヨドリもきています。

これはゴジュウカラ。
100320_074327_1b

こちらはシジュウカラ。しばらく通っていたエゾクロテンもここ4~5日は姿を見せず、本来の目的どおり、鳥が脂を食べています。
100320_082153_0b

|

鹿肉ハンバーグカレー

摩周湖に登る入り口にある「ぶらりや」さんでいただきました。

鹿が増えすぎていることもあって、このあたりでは鹿肉を出すお店が増えています。

けっこうおいしいですよ!!
100317_11500001

|

2010年3月21日 (日)

解氷が進むシラルトロ湖

氷がどんどん融けています。
でも、この氷の上でわかさぎ釣りをしている人がいました。
だいじょうぶなんでしょうか?
100319_103841_0b

|

摩周湖も春の気配

久しぶりに摩周湖に上りました。

2月の半ばくらいに半分ぐらい結氷したと聞いていましたが、すっかり融けていました。
100317_112359_0b

今年も全面結氷はまたお預けでした。

|

2010年3月20日 (土)

早くも桜@上野公園

上京時のネタをもうひとつ。

上野公園の入り口のところの桜が一本だけきれいに咲いていました。
100314_135712_0b

こちらではゴールデンウィークごろなので、まだまだ先です。

|

2010年3月19日 (金)

釧路の霧笛(本日廃止)(;_;)

日本全国で霧のときに船の安全を守ってきた「霧笛」ですが、GPSなどの発達で、今年度中に残っていた6箇所がすべて廃止になるそうです。そのうちのひとつが釧路にあり、19日が最終日ということでいってきました。風が強かったのでうまく音が取れていません。ビデオがピンボケになる直前から鳴っているのがわかるでしょうか?

なんにしても、古いものが新しいものに駆逐されていくのは時代の流れとはいえさびしいものです。

|

大哺乳類展

先日上京したときに駅でポスターを見かけて寄ってみました。
上野の国立科学博物館です。

マレーバク
100314_110723_0b

写真はちょっと偏ってますね・・・
100314_110735_0b

アルマジロ
100314_111157_0b

キツネザルだっけな。
100314_111913_0b

いなかにいるとなかなかこういうイベントはやってこないので、久しぶりに見た気がします。

まあ、鹿とかキツネとかテンとか、リアルで見ているので、十分ですが。

|

2010年3月18日 (木)

屈斜路湖も春の準備

屈斜路湖の氷が緩んできました。
100315_153649_0b

いろんなところにひびが入っています。
100315_153641_0b

もうすぐ氷が割れてしまうでしょう。

|

2010年3月17日 (水)

昔の全日空

先日法事で上京したのですが、帰りの羽田で昔の全日空カラーの機体を見ました。

まだあるんですねえ。
100315_10450001

このマークが結構好きです。
100315_10460001

|

寒いほどきれいの続編

先日、寒いほどきれいと書き込みましたが、

http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-c3a5.html

そのときに撮った写真をあらためてUPします。

ポプラが白くなるとまた違った印象です。
100312_074857_0b

山も空もきれいです。
100312_080151_0b

屈斜路湖はちょっとかすんでいました。
100312_080447_0b

|

2010年3月16日 (火)

春の支度

畑に積もった雪に春の準備をしているのを見かけました。
100315_15270001

手前半分が薄黒くて向こうの方は真っ白です。
手前の部分は確か「灰」だったと思いますが、黒いものをまいて、太陽熱による融雪を促進するんだそうです。

いよいよ春の準備ですね。

|

2010年3月15日 (月)

鍾乳石?

先日の大嵐のときの写真です。

駐車場に止めておいた車が氷で地面と接続されていました。
100311_17210001

反対側もこのとおり。
100311_17220001

私が乗車しただけでパキパキ折れちゃいました。

|

2010年3月14日 (日)

内装工事たけなわ

内部にやぐらが組まれてすごいことになっています。

100309_122118_0b

だんだんできてきました!!

|

タンチョウが越冬!

宿の建設現場のすぐ近くでタンチョウを見かけました。
ここで越冬しているのでしょうか?
100305_141457_0b

畑のところなのでえさがあるのでしょうか?
100305_141455_0b

つがいでいました。
夏場に見かけたタンチョウかもしれません。

|

2010年3月13日 (土)

久しぶりのスキー

2年ぶりくらいでスキーをしました。
ナイターはといえば、7~8年ぶりでしょうか?
100307_19460001

昼間暖かくて、夜冷え込んだので、北海道らしいパウダースノーではなく、ガリガリでした。

本州のスキー場にあまりない景色としては、ゲレンデから見る町の夜景があります。

北海道では町のすぐそばにスキー場があるので、こういう景色は珍しくないようです。

|

2010年3月12日 (金)

SL冬の湿原号 ~10

3月7日で今年の営業運転が終了しました。
そのちょっと前に釧路に行く途中で撮り鉄をしました。
100303_145922_0b

後ろ向きに引っ張るのはいまいちですが、SLらしい迫力は変わりません。そういう意味では「音」がほしいですねえ。
100303_145926_2b

このあとは、3月15日に一度運転があります。おそらく運転士の訓練のためだと思いますが、乗車ははがきで応募して当選すれば無料だと聞きました。
ちょっと用事があって応募できなかったのが残念!

|

やっぱり寒いほどきれいです

やっぱり寒いほどきれいです
やっぱり寒いほどきれいです
やっぱり寒いほどきれいです
冷え込んだ冬晴れの絶景を楽しめる朝です。

真冬よりも昼間の気温が上がるこの季節の方が、水蒸気が多くて霧氷がきれいなのかもしれません。

|

そして今日も寒いです

そして今日も寒いです
最低はマイナス13℃くらいでした。
荒れているか、冷え込んでいるかどっちかですね。

春はまだもう少し先のようです。

|

2010年3月11日 (木)

落雪注意

先週降った雪が、週末の暖かさで一気に屋根から滑り落ちました。
家の周りはアクセス不可能な場所が増えています。
100307_14090001

クルマが置いてある場所もピンチです。
100307_14120001

さすがにこのあと雪を落としておきました。
(^_^;)

|

大嵐です!~2 訂正!

雪はたいしたことはないと書きましたが、図書館に出勤してビックリです。
吹き溜まりは腰くらいまであって、図書館の中に入るのも一苦労でした。
バスは運行中止です。

暴風雪警報も発令されました。
(*_*)

|

大嵐です!

大嵐です!
って、写真じゃわかりにくいですが、来ました。雪はそれほどでもなくて、30cmくらいですが、風が強くて唸っています。

国道も何ヶ所か通行止めになっているようです。

昼くらいまで続くそうです。
(*_*)

|

2010年3月10日 (水)

荒天はこれから?

10日夕方ですが、今のところ予報よりは穏やかです。

雪も10cmも降っていません。

これからなんでしょうか?

|

エゾリスもきています

一日おきくらいで夜中にエゾクロテンがやってきていますが、昼間はエゾリスがえさ台の王者です。
100305_072231_0b

ひまわりの種が入ったペットボトルを揺さぶりまくっていました。

|

排雪モーターカー

摩周駅構内に見慣れない車両が止まっていました。
ラッセル車のようですが、機種の型番が書いてありません。
100303_095956_0b

調べてみるとモーターカーの排雪車のようで、多分HTR600形のようです。
100303_100151_0b

昨年はこの場所に黄色いラッセルが止まっていたので、世代交代したのでしょうか?

|

2010年3月 9日 (火)

奇妙なツララ

屋根の端っこにツララができていました。
雪とかからぶら下がっているのではなく、屋根に直接くっついています。

こんなツララを作る分の水分がどこから供給されているんでしょうか?
100302_16220001

このうちの屋根裏は水浸しなんでしょうか?

|

明日は大荒れ

明日は大荒れ
全国の天気予報でもやっていますが、明日は北海道でも大荒れだそうです。

過去、1日で1mもの大雪を降らせた時と、同じような低気圧の進み方らしく、ちょっとたいへんそうです。

釧路付近でで50cmくらいの予報になっていますが、この辺は釧路の予報を上回ることが多いので、吹き溜まる我が家の周りは1m近くになるかもしれません。

灯油が底をつきそうなので、あわてて買って来ました。

やれやれ。

|

キタキツネ

今年の冬はあまり見かけなかったキタキツネに出会いました。
100303_155209_0b

冬毛はふさふさでかわいいですね。

|

今日は冷えました

今日は冷えました
マイナス13℃です。
1ヶ月くらい一気に戻った気分です。


でも、えさ台に来る小鳥たちのさえずりがだんだんきれいになってきています。

繁殖期に向けて、準備をしているんでしょうか。

|

2010年3月 8日 (月)

かど丸餅店

以前テレビで紹介されていて、立ち寄りたいと思っていたのですが、なかなかうまいチャンスがなくて延び延びになっていた、「かど丸餅店」に寄ってきました。
100301_10280001

大福とベコ餅をいただきました。
100301_10300001

奥さんも大満足です。

|

今朝は快晴!

久しぶりに青空を見たような気がします。
100308_08020001

その分冷え込んで、なかなか寒い朝でした。

|

2010年3月 7日 (日)

札幌円山動物園

今回の札幌行きの目玉の一つが円山動物園です。
「鷹匠」体験ができるというのをちょっと前にテレビでやっていたので、見に行ってきました。

地下鉄の通路にこんな絵が貼ってあります。さらっと見過ごすようなものですが、よく見るとなかなか面白いです。
100228_095508_0b

二人くらいのデザインが混じっているように見えました。
100228_095521_0b

園内最初は猛禽類。
オオワシ、オジロワシを風連湖などで見ていましたが、やはりこれだけ近くで見られるのは動物園ならではですね。大迫力です。
100228_104659_0b

次はユキヒョウです。昨年7月にいったときには、生まれてやっと一般公開が始まった時期でした。
http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-cb5e.html
このときは、めちゃめちゃかわいい感じでしたが、すっかり猛獣になっていました。
100228_112402_0b

これでもまだ1歳にならない子供なんです。
100228_112422_0b

次は、猛獣の食事イベントを見ました。
さすが大迫力ですね。
これはライオン。
100228_113244_0b

こちらはユキヒョウのお父さんです。
100228_113500_0b

シロフクロウのつがいが、おっとりと止まっていました。
100228_122108_0b

おまちかねの鷹匠体験です。迷い込んできたトビを訓練して展示に使っているということです。
100228_140524_0b

トビも猛禽類ですから鋭いくちばしを持っています。
目が丸くてちょっとかわいいです。とても視力がいいそうで、数km離れたところもみえているそうです。
100228_140825_0b

うまくなついているように見えましたが、犬などのようになついているわけじゃなく、えさをもらえるから行動しているだけだそうです。

人が多かったので、鷹匠体験は参加しませんでしたが、なかなか楽しめました。

|

2010年3月 6日 (土)

北海道鉄道技術館~2

昨年6月にも一度いきましたが、
http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-b497.html
今回札幌行きと開館日がちょうど重なったので、寄ってきました。
前回は気づかなかったのですが、入り口の階段のところに車両の製造年度の名盤が貼ってあります。

100227_144347_0b

今回は奥さんも一緒だったので大喜びです。運転席に乗っています。
100227_144820_0b

こちらはシミュレータ。子供たちにいろいろ教えてもらいながらやっていました。
100227_145714_0b

今はなき弟子屈駅の切符もありました。
100227_144553_0b

これだけの施設が、月に2回だけの開館とはもったいないですね。

|

2010年3月 5日 (金)

大雪です(^-^)/

大雪です(^-^)/
夜半から降り出して、すでに30cmくらい積もっています。


天気予報では、春型の降り方だそうです。

でも雪かきしなくちゃいけないのは一緒です。
(^_^;)

|

2010年3月 4日 (木)

今日の屈斜路湖

今日の屈斜路湖
今日は図書館バスで町内を走っています。
3月に入って、なんとなく春みたいな気分もあり、日差しの暖かさも感じるのですが、湖はこのとおりです。

今朝もマイナス10℃くらいには下がっているので、まだまだ寒いです。

でも、春遠からじ。ですね。

|

2010年3月 3日 (水)

痛恨のミス(ササラ電車)

先日、札幌に行っていたんですが、痛恨のミスをしてしまいました。
ホテルで朝起きると、雪が降って外は真っ白。
あっと思った時にはすでに遅く、万が一と思って電話で確認しましたが、ササラ電車は車庫に戻ったあとでした。

ササラ電車は札幌市電の除雪車両です。
昨年の6月にには車庫で見つけました。
http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-6cb2.html
今回は、稼動している時に札幌に泊まっているというめったにないチャンスだったんですが、見事に逃してしまいました。

気がついていたとしても、朝4時過ぎには車庫を出るらしいので、なかなかたいへんですが、そのうちチャレンジしたいと思います。

|

2010年3月 2日 (火)

ゴジュウカラのひみつ2

ゴジュウカラがヒマワリの種を自分の足で押さえられないということをおととい書きましたが、うちに来るゴジュウカラは、えさ台のカドを利用して、上手に突っついていました。

|

2010年3月 1日 (月)

ツララのれん

工事現場の足場にできていました。
これは壮観!
100221_141412_0b

|

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »