« 屈斜路湖林道 | トップページ | 今日の摩周湖(紅葉です) »

2009年9月27日 (日)

星空写真

星がきれいだったので、電灯のない川原へいって、写真を撮ってみました。

まずは木星。南の空に明るく光っています。
Dsc_3349b

カシオペア座と北極星がきれいに見えています。いろいろ撮影条件を変えるともっと見られそうです。
Dsc_3350b

露出時間も長くして、感度も上げてみました。背景は明るくなってきましたが、アンドロメダ大星雲を捉えることができました。ブレブレですけどね。
Dsc_3355b

カシオペア座付近の天の川です。
このあたりが一番きれいだと思います。
Dsc_3355c

カシオペア座と、アンドロメダ大星雲を同時に収めて見ました。なかなか丁度いい条件のようです。
ちょっとぶれている感じなので、三脚に錘をぶら下げたりする方がいいのかもしれません。
Dsc_3358b

一枚に偶然流れ星が写っていました。これはラッキーでした。
Dsc_3350c

なかなかいいです。
いろいろ条件を変えて、研究し、真冬の星がきれいなときに、摩周湖とか行って写真を撮りたいですね。

|

« 屈斜路湖林道 | トップページ | 今日の摩周湖(紅葉です) »

スターウォッチング」カテゴリの記事