声はすれども・・・
エサ台には来ないものの、毎日のように、裏山でさえずっている鳥がいます。
木の葉が生い茂ってしまったこともあり、また、さえずり声の反響が大きくて方向性がつかめないこともあり、姿を捉えることができそうにありません。
声だけでもと思って、ちょっと録音してみました。
音声ファイルはうまくいくかわかりませんが添付してみます。
携帯用はauの2年前くらいの私の機種でしか再生確認していません。
午前中はエゾムシクイです。「ヒーツーキー」って鳴いています。
PC用:「ezomusikui.mp3」をダウンロード
携帯用:「ezomusikui.mmf」をダウンロード
夜になるとエゾセンニュウがないています。「ジョッピンカケタカ」とききなしされます。
ジョッピンは北海道方言だと思いますが、鍵のことです。
PC用:「ezosennyuu.mp3」をダウンロード
携帯用:「ezosennyuu.mmf」をダウンロード
ちょっと前まで、センダイムシクイが鳴いていました。「ショウチュウイッパイグイー」ってやつです。
PC用:「sendaimusikui.mp3」をダウンロード
携帯用:「sendaimusikui.mmf」をダウンロード
各ファイル、再生可否をコメントいただけるとうれしいです。(^-^)/
| 固定リンク
« いもだんご | トップページ | 鳥のさえずり録音 »
「バードウォッチング」カテゴリの記事
- えさ台レストラン 顧客名簿(2013.12.05)
- アカゲラ VS キキちゃん(2013.12.11)
- オジロワシ@ぽらりす上空(2013.12.02)
- アカゲラ飛来(2013.12.04)
- オオハクチョウ@屈斜路コタン(2013.10.31)