« スズメ大量発生2 | トップページ | わが家の前のタンポポ »

2009年6月 3日 (水)

露天温泉の大掃除

地元のNPO法人がおこなっている、露天風呂の清掃に参加しました。
屈斜路湖半にいくつかある無料の天然露天風呂のひとつで、相当な広さがあります。

冬の間に生育した苔を、ゴム長をはいてデッキブラシでこすります。
直径15mくらいあるので、かなり広いです。
090601_10130001

終了後は、皆さんで準備してくれた、お昼ご飯に舌鼓。
おにぎりやトン汁、山菜などに加えて、「御神渡り団子」という地元の人が作ったでんぷんの焼き団子などなどをいただきました。
どれもおいしくて、すっかり満腹になりました。
090601_11390001

これが御神渡り団子。お豆が入っています。
090601_11510001

CR-Vのトランクのテーブルを10年乗っていてはじめて使いました。
090601_12340001

|

« スズメ大量発生2 | トップページ | わが家の前のタンポポ »

日記」カテゴリの記事