つねきちボイラ
調べてみました。
北海道鉄道技術館に銘板があって、ネーミングが気になっていました。
田熊常吉さんという、当時としては世界的に見ても優れたボイラーを開発していた人の名前を取ったボイラの製品名のようです。
日本のボイラ開発の歴史の中では、重要な人物みたいですね。
詳細はここでは割愛しますが、国立科学博物館の産業資料にもたくさん出ていました。
| 固定リンク
« 北海道鉄道技術館 | トップページ | そばラーメン »
「日記」カテゴリの記事
- この冬最低。マイナス19℃!(2014.01.05)
- 冷え込んでマイナス17℃。ダイヤモンドダストも見えていました(2014.01.03)
- 本日の日の出(2014年ぽらりすから見えた初の日の出)笑(2014.01.02)
- あけましておめでとうございます。(2014.01.01)
- よいお年を!(2013.12.31)