裏山の林にて
家のすぐ裏でもいろいろな鳥がさえずっています。
例の、「ショウチュウイッパイグイー」のセンダイムシクイも頻繁に声を聞きますが、なかなか見ることができません。
先日やっと見ることができました。
鳥の分類としてはウグイスの仲間で、特徴もはっきりしなくて見分けるのが大変のようです。
体の特徴と鳴き声の特徴をうまく組み合わせて、誰なのかを判別する必要があります。
鳴き声をブログにUPできるといいですねえ。
携帯とPCでは再生できるファイルが違いそうですし、携帯も機種や会社によって違いそうですが、今度試してみようと思います。
いい方法をご存知の方がいれば、ぜひ教えてください。
| 固定リンク
「バードウォッチング」カテゴリの記事
- えさ台レストラン 顧客名簿(2013.12.05)
- アカゲラ VS キキちゃん(2013.12.11)
- オジロワシ@ぽらりす上空(2013.12.02)
- アカゲラ飛来(2013.12.04)
- オオハクチョウ@屈斜路コタン(2013.10.31)