ルーリン彗星
尾が二本見えるという話題のルーリン彗星が、かなり明るくなっているようです。
星がきれいだったので、摩周湖の展望台まで上がってみました。
双眼鏡では、ボーっとした彗星が確認できましたが、尾が見えるという感じではありませんでした。
写真に撮ってみたら、尾ははっきりしませんが、なんとか写っていました。
右上の明るい星は土星です。
最下部中央の明るい星の右に見えるボーっとしたのがルーリン彗星です。
別の写真ですが、彗星のところの拡大です。
右下のボーっとしたのが彗星です。
もうちょっとカメラの設定とかいろいろ試したかったのですが、何しろ寒いので断念しました。
まだもう少し好条件が続くと思いますので、タイミングが合えばまた撮りに行きたいと思います。
| 固定リンク
「スターウォッチング」カテゴリの記事
- 夜明け前の土星(2014.01.05)
- 月齢2の細い月(天体観測の計)(2014.01.04)
- 星座早見盤(2013.12.22)
- オリオン大星雲(2013.12.03)
- 今朝のラブジョイ彗星(2013.11.30)